ホーム > 園での体験 > トピックス
園での体験
トピックス
2025/01/01
1歳児
12月 クヌギの木の周りでは・・・
園庭に出ると大きなクヌギの木がすぐに見えます。夏は日陰を作ってくれて、その下で砂のケーキで誕生日会をしたり、秋にはクヌギの実や帽子が木の周りに落ちていて、子ども達は拾うことに夢中になっています。
2人の子が木の周りで顔を出したり引っ込めたりと、かくれんぼ遊びをしているのかな?とそっとそばで見ていると、一人の子は両手で幹を触っていました。後から来た子は、幹の周りを回りながら触る子の後についていきます。途中で2人の目が合い「お!」と笑い合う瞬間がありました。お互いを認識した後は、「ぱ!」とタイミングを合わせて幹から顔を出し、いないいないばあ遊びのようだったり、幹に一緒に抱き着いたりしながら長い間遊んでいました。
今はクヌギの落ち葉が地面を埋め尽くすほど落ちています。葉をかき分けて進んだり、踏んだ音を楽しんだり、落ち葉を両手で抱えて降らせたりと、クヌギの木の周りは、子ども達の楽しい遊び場になっています。