ホーム > 保育教育内容 > 年間行事
保育教育内容

年間行事
主な行事予定(令和6年度)
4月 | 入園式、保護者会、クラス懇談会 |
---|---|
5月 | 親子遠足 |
6月 | 開園記念日、移動動物園、プール開き |
7月 | 七夕コンサート、なつまつり |
9月 | プール納め、秋桜(コスモス)の会、親子で遊ぼう☆ふれあいひろば(乳児) |
10月 | 親子で遊ぼう☆ふれあいひろば(幼児)、お弁当散歩(3歳)、遠足(4・5歳)、お芋を食べる会、芋ほり |
11月 | お楽しみ会(人形劇)、クラス懇談会 |
12月 | ワクワクげきじょう(生活発表会)、もちつき |
2月 | 遠足(3歳)、お別れ遠足(4・5歳)、クラス懇談会 |
3月 | ひなまつりコンサート、修了式、進級式 |
その他 | 七夕、豆まき、ひな祭り、などの季節行事、誕生会、避難訓練、安全指導、交通安全指導、定期健康診断・身体測定、保育参加・参観日、給食試食会、個人面談、始業式、終業式、地域子育て支援センターとの交流、大学との交流、小・中・高校との交流など |
