ホーム > 園での体験 > トピックス

トピックス
10月 ♪あるこう~、わたしはげんき!
カラッとした秋晴れの中、遠足へ行きました。
「行ってきます!」
と、はりきって出発しました。
せせらぎ川に沿って歩いていきます。
「♪あるこう~、あるこう~、わたしはげんき~。」
と、自然と声をそろえて『さんぽ』の歌を口ずさんで草花の生い茂る道も、ずんずん歩いていきます。
写真付きの探索マップを見ながら、自然物を探していきました。
写真と同じ花を見つけると、
「あ!水色のお花、見つけたよ。」
と、みんなで指さして1つずつ見つけていきます。
他にも、友達が黒い魚の群れの中に、1匹の赤い魚がいたことを見つけて声を上げると、
「どこどこ!」
「あ、見えたよ。石の下!」
自然の中の小さな発見をみんなで共有する姿も見られました。
たくさん遊んで少し疲れが見られた帰り道も、友達と歩幅を合わせて歩くことで、
「さっき歩いた道だ。」
「もう少しだ!」
と、励ましあう姿も見られました。
園に到着した頃には、到着した喜びと、
「ただいま~!おなかすいた~。」
という声。心待ちにしていたお弁当の時間です。
みんなでシートを敷いて青空の元、園庭でお弁当を食べました。
「鮭おにぎり、お母さんが作ってくれたの。」
「たくさん歩いたから、もう全部食べちゃった!」
「なんのおかずが入っていた?」
自分が好きなものがたくさん入っていたことを嬉しそうに見せてくれたり、友達とお弁当を見せ合ったり、楽しい昼食の時間になりました。
「また、みんなで行きたいね。」
友達や保育者と一緒に過ごした遠足。
子どもたちにとって楽しい思い出になった一日でした。
