トピックス
2025/10/01
2歳児
9月 いっぱい描いちゃうぞ~
乳児さん用の絵の具の筆を初めて出すと、
パレットに入っている絵の具を“ポンポン”と付け、“どんなふうに描けるのかな?”と、手を大きく伸ばして窓ガラスに描きだしました。
「これは長―いお化けの足だよ~。」
と、上からゆっくりゆっくり筆を下ろし線を描いたり、
「こっちはお化けの顔だよ。」
と、自分の描きたいものを意味付けし手首を動かし丸を何回も描いたり、友達とやりとりを楽しんだりしていました。
どんどん遊びはダイナミックになり、窓ガラスが見えないほど黄色に染まっています。
「手にも塗ってみようかな~」
と、手に塗るとどうなるのかな?と直接手のひらに触れた感蝕を試している子もいます。
たくさん遊んだあとは、
「〇〇も片付け手伝うよ~。」
と、タライの中で使った筆やパレットを洗っていました。
絵の具と水が混ざると「メロンジュースが出来たよ。」と、色の変化に気が付きながら遊んでいます。
筆を使って描くことで指先の発達を促したり、大きな窓ガラスをキャンパスにすることでダイナミックに自分の描きたい気持ちを表現したりしながら、友達と楽しさを共有し夏ならではの遊びを楽しみました。